歯科コラム

  1. 大垣市の歯医者「カルナデンタルクリニック」
  2. 歯科コラム

ギザギザな舌・変色している…あなたにも「危険舌」のサインがでていませんか?

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



毎日、舌の様子を鏡で見るという方は少ないと思います。

しかし、舌を診ることでどんなことがわかるのでしょうか?

舌診と言い、実は舌を観察することで体の状態を把握することが出来ます。
主に舌全体や、舌の表面上に付着する状態を診たりします。

舌の変化にいち早く気付くことで大きな病気も早期発見できるかもしれません。


ギザギザな舌・変色している…あなたにも「危険舌」のサインがでていませんか? の続きを読む

差し歯の寿命は?どんな種類があるの?

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



むし歯の治療をして差し歯がすぐに壊れた、外れたという経験はありませんか?差し歯の治療でもすぐに外れることもあれば、何十年ももつということもあります。同じ差し歯の治療なのに差があるのはなぜなのでしょう?
それは、差し歯には様々な種類があり、その耐久年数も異なるからです。また、普段のお手入れで差し歯の寿命を延ばすこともできるのです。今、差し歯について悩んでいる人に少しでも解決できるように差し歯について説明していきます。


差し歯の寿命は?どんな種類があるの? の続きを読む

歯ブラシの種類と選び方が分からない・・・。 タイプ別の使い分けをしてみませんか?

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



毎日、使っている歯ブラシをどうやって選んでいますか?歯ブラシにも様々なタイプがあり、自分の歯の状態に合った物を使うことがむし歯などを予防し、歯を綺麗に磨く近道なのです。
自分に合った歯ブラシを選びたくても、たくさん種類があるので、どれを使ったらいいのか悩んでしまうと思います。
そこで、歯ブラシの種類や機能、おススメ商品を紹介するので、選ぶときに参考にしてみて下さい。


歯ブラシの種類と選び方が分からない・・・。 タイプ別の使い分けをしてみませんか? の続きを読む

黒い歯は元の白い歯に戻る? 歯の黒ずみや変色が気になる!

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



昔と比べると歯が黒くなってきた気がする人や一部分だけ黒くなっている人など、歯の変色を気にする人は多いのではないでしょうか?そのままにしていていいものか、治療ができるのか、変色について様々な疑問にお答えしたいと思います。


黒い歯は元の白い歯に戻る? 歯の黒ずみや変色が気になる! の続きを読む

一日歯を磨かないと、お口の中はどうなるのか? 【虫歯予防編】

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



朝は時間が無くて、昼は仕事が忙しくて、夜は疲れてそのまま寝てしまった…一日の内、歯を磨くタイミングを逃してしまうこともありますよね。
では、歯を磨かないことでどんな影響があるのでしょうか?ササッと簡単に磨くだけでも良いのでしょうか?今回は、歯を磨かないデメリットと磨く時のポイントをご紹介します。


一日歯を磨かないと、お口の中はどうなるのか? 【虫歯予防編】 の続きを読む

エントリーリスト

カテゴリーリスト

©︎Carna Dental Clinic