乳歯の初期虫歯は白い!?表面の白い点には要注意!
乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいことはご存じですか?
歯の表面はエナメル質という硬い組織に覆われていますが、生えかけの乳歯は、まだ未熟であるためにエナメル質が比較的やわらかい状態です。また、永久歯と比べるとエナメル質の厚みが半分くらいしかなく、虫歯ができると進行が早まりやすいという構造状の性質があります。
しかし、乳歯が生え始める早い時期から虫歯予防対策に取り組んでいただくと、虫歯になりにくい歯にすることが可能です。また、虫歯ができたとしても、永久歯以上に早期に発見することが重要になりますので、痛みが出る前の乳歯虫歯のサインを知っておきましょう。
今回は「乳歯の要注意サイン」「乳歯の役割」「虫歯予防対策」についてお伝えします。