歯科コラム

  1. 大垣市の歯医者「カルナデンタルクリニック」
  2. 歯科コラム
  3. 口臭対策は万全ですか?歯科衛生士によるプロフェッショナルケアと自宅でできるケア

口臭対策は万全ですか?歯科衛生士によるプロフェッショナルケアと自宅でできるケア

【監修:歯科医師 篠﨑章敬】



あなたはご自身の口臭を気にしたことがありますか?

多くの場合、口臭の主な原因は口内にあるとされています。しかし、適切な対処法が分からずに放置されるケースも少なくありません。口臭ケアには、自宅でできるものから歯科医院にて歯科衛生士が行うものまでさまざまな方法があります。

今回はこれらの方法をご紹介していきます。

口臭の原因

口臭の主な原因は磨き残しです。お口の中には多数の細菌が存在していて、この細菌が磨き残しに含まれるタンパク質を分解する際に不快なにおいのガスを発生させるのです。

細菌が発生させるガスは揮発性硫黄化合物(硫化水素やメチルメルカブタン)

揮発性硫黄化合物(VSC)と呼ばれ、主な成分は硫化水素とメチルメルカプタンです。これらは口臭を引き起こす原因の約90%を占めるとされています。

メチルメルカプタンの大量生成とその影響

歯周病が進行すると、歯周ポケットが深くなって歯周病菌が定着しやすくなったり、同時に、歯肉内では歯周病菌からの防御反応として白血球やたんぱく質の濃度が上昇したりします。つまり、細菌である歯周病菌とそのエサであるタンパク質などが増殖して硫化水素やメチルメルカプタンなどの物質を生成するため、口臭を強める主な原因となるのです。

また、歯周病菌による分解ではメチルメルカブタンなどが多く発生すると言われています。硫化水素よりもメチルメルカブタンの方が悪臭が強いため口臭が悪化することがあります。

無料相談はこちらから

歯科衛生士によるプロフェッショナルケア

歯科衛生士によって行われる口腔ケアのことをプロフェッショナルケアと言います。このケアには、適切なブラッシング方法の指導、歯石の除去、歯面の清掃などが含まれます。これらの措置は口臭を減少させるだけでなく、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。

ブラッシング指導

たとえ毎日念入りに歯磨きを行ったとしても、磨き方によってはプラークが完全に除去できないこともあります。この問題を解決するにはご自身の歯磨きの癖を知ることが非常に重要です。

歯科衛生士のブラッシング指導では、着色料を使用してプラークを染めるため、どの部分が磨けていないのかが一目でわかります。そしてその部分の正しい磨き方をお伝えすることで、日々の歯磨きをより効果的に行えるようにします。

歯面清掃、歯石除去

プラークはご自宅での歯磨きで落とすことはできますが、歯石や着色となるとそうはいきません。歯科医院で専門の機器を用いて取り除く必要があります。歯の表面に付着した歯石や着色を除去することは、虫歯や歯周病予防だけではなく口臭の原因を取り除くという点においても大変効果的です。

ご自宅で実践できる効果的な口臭予防

口臭を改善するためにはその原因を取り除くことが重要です。ご自宅で簡単にできる口臭ケアをご紹介します。

舌のクリーニング(舌苔を取る)

舌の表面についている白いものを見たことはありますか?これは食べ物の残りカスや細菌、唾液の成分が混じり合い、お口の粘膜が剥がれ落ちてできた舌の垢「舌苔」です。舌苔は放置すると口臭の原因となるため定期的に清掃される方が良いとされています。専用の舌ブラシや柔らかい歯ブラシまたは清潔なタオルで取り除くようにしましょう。

だ液量を増やす

原因の一つはお口の中の細菌の繁殖です。乾燥した環境を好むため、増殖を防ぐにはお口の中を常に湿らせておくことが重要で定期的に水分を取り入れることが効果的です。ドライマウスを防ぐためにも、唾液の分泌を促進することが欠かせません。

唾液の分泌を促す方法として口腔内のマッサージやガムを噛むことが有効とされています。意識していくことは難しいですが、日常生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。

口臭の予防には、定期的な歯科診療が重要です

日々のセルフケアだけでは、お口の中の汚れを完全に取り除くことはできません。セルフケアと歯科衛生士によるプロフェッショナルケア、どちらも行うことが口臭予防に効果的です。

また、プロフェッショナルケアは口臭だけでなく虫歯や歯周病予防につながります。気になるところがあるからではなく、予防のためにも定期的に歯科医院を受診しましょう。

当院の健診・クリーニングについて

オーダーメイド治療の流れ(MTM)


エントリーリスト

カテゴリーリスト

©︎Carna Dental Clinic