歯の根の治療「根管治療」の流れと基礎的な知識について解説します
「歯の神経を抜きます」と言われたことはありませんか?
虫歯の治療は、進行の度合いによって治療方法が異なります。比較的初期の虫歯であれば歯を削って詰め物を入れることで治療を終えることもできます。
しかし、虫歯が歯の神経にまで達してしまった場合に、虫歯の菌に感染してしまった歯の神経を抜く治療が必要になります。この治療を根管治療と呼びます。
「歯の神経を抜く」と言われると怖い、と思う方もいらっしゃるでしょう。しかし、根管治療は歯科医療においてもっとも一般的な治療です。
根管治療とは何か?なぜ根管治療が必要なのでしょうか?根管治療が必要かどうかを知るにはどうすればよいでしょうか?根管治療はどんなことをしているのでしょうか?
ここでは皆さんに根管治療について正しい知識を知っていただきたいと思います。
根管治療(こんかんちりょう)とは?
根管治療は、虫歯が歯の深いところまで進行し、歯の神経まで虫歯の菌に感染してしまったときに必要となる歯科治療です。歯の神経は、歯の中にある根管という細いトンネルの中にあります。
根管治療では、まず虫歯の菌に感染して腐敗してしまった歯の神経をこの根管から取り除いて洗浄・消毒していきます。歯の中の菌や汚れを完全に取り除いた後は、虫歯が再発しないように根管に薬を詰めて塞ぎ、歯に被せ物をして治療が終わります。
根管治療は数回に分けて行われます
根管治療の目的は、歯の内部の細菌感染を取り除き、虫歯が再発するリスクを最小限に抑えて歯を残すことです。
治療のスタートからゴールまでは数回歯科医院に通う必要がありますが、この数回に分かれる根管治療の各ステップでは、虫歯が再発するリスクを可能な限り低くするための処置が行われています。
そのため、治療中の歯を放置することなく、歯科医師の指示にしたがって通院をすることがとても大切です。
根管治療の流れ
根管治療をすることになる方は、虫歯が進行しているため、歯の痛みや歯茎が腫れているなどの症状が出ていることがほとんどです。
まず、痛みや不快感を感じている部位の精密な検査を行います。
歯科用レントゲン写真を撮影し、細部にわたって検査を行い、虫歯の状況、痛みや不快感の原因を特定します。
検査では3DのCTスキャンの撮影を行うこともあります。これは、歯の中の根管が非常に複雑な形をしており、人によって本数や形状がまったく違ってくるからです。
検査の結果、根管治療が必要と判断されると次のようなステップで治療を進めていきます。
【ステップ1】
歯の神経にまで達した大きな虫歯を削るため、まず局所麻酔を行います。
次に歯の周りに穴の開いたラバーダムというゴムのシートを貼ります。このラバーダムにより唾液などと一緒に細菌が歯の中に入ってしまうことを防ぎます。
また器材や薬剤などが口の中に落ちて誤飲をしたり、お口や喉の粘膜を傷つけたりすることも防ぎます。
ここまでの準備が終わったら、神経が見えるところまで歯を削っていきます。
【ステップ2】
次のステップでは、歯の中、根管の中に残っている細菌に感染した神経を取り除いて清潔にしていきます。
歯の神経は「ファイル」という細いやすりのような器具を使って取り除きます。
さまざまな直径のファイルを根管内に入れて、細菌に感染した神経を残さずきれいに取り除きます。
最後に根管内を洗浄、消毒をして清潔な状態にします。
治療する歯が奥歯の場合は、根管が複数あり、細く複雑に曲がった形状をしているために、このステップは時間がかかる場合もあります。
またこの後のステップで、根管内に薬剤を隙間なくしっかりと詰めるために根管内の壁を削り、空洞を広げたり真っすぐになるように整えていきます。
【ステップ3】
細菌に感染した神経をきれいに取り除き、根管内の消毒まで終わったら、次は根管内に薬を詰めて密閉していきます。
根管内が空洞になっていると再び細菌が入って再発してしまう可能性があります。
そこで薬剤と共に「ガッタパーチャ」と呼ばれるゴムの材料を使って歯の中に新たな細菌が入り込まないように緊密に詰めていきます。
【ステップ4】
次に歯に被せ物を入れていきます。
大きく歯を削っているので、直接被せ物をつける前に「支え」となるものが必要です。具体的には「コア」と呼ばれる土台を歯の上に作って、その上に被せ物を入れていきます。
被せ物の隙間から再び細菌が入り込まないようにするため、精度の高い被せ物をしっかりと接着していきます。
まとめ
根管治療は、一般的な歯科医療ではありますが、適切な処置を受けなければ再発の可能性があります。
歯の内部に神経や細菌が残ってしまわないように徹底的にきれいに清掃、消毒することが再発を防ぐために最も大切なことなのです。
そのため、数回歯科医院に通院して、歯の中の清掃を徹底して行います。患者様からすると「前と同じことを繰り返しているな」と思われるかもしれませんが、複雑な歯の中の根管内を徹底的に清掃、消毒するためには必要なステップなのです。
歯科医師の治療の計画に沿って通院を続け、適切な処置を受けてできるだけ早く治療を終えるように心がけましょう。