~口腔内乾燥症~
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 篠崎です。
最近、ストレスや食生活の変化から、唾液の分泌量が減って口の中が乾燥してしまう口腔内乾燥症 ドライマウスの患者さんがいらっしゃいます。
一般に加齢により唾液の量は減少し、年齢が上がれば上がるほどその傾向が見られます。
大垣市の歯医者、一般歯科・小児歯科・審美歯科はもちろん、定期健診や口臭予防、歯石取り、着色除去も実践。
歯科コラム
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 篠崎です。
最近、ストレスや食生活の変化から、唾液の分泌量が減って口の中が乾燥してしまう口腔内乾燥症 ドライマウスの患者さんがいらっしゃいます。
一般に加齢により唾液の量は減少し、年齢が上がれば上がるほどその傾向が見られます。
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 篠崎です。
舌が痛い、ヒリヒリすると来院する方がいらっしゃいます。
舌が痛い状態・・・舌痛症といいます。
この病気は50代、60代くらいの更年期を迎えた女性に多く、味覚異常を伴っているケースが約半数を占めているようです。
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 松井です
みなさんこんにちは.今回の豆知識のお題は・・・
着色!正しいステイン除去についてです
『ステイン』という言葉みなさんはきいたことはありますか?
近頃ではステインをとって白い歯をというコマーシャルがよく流れているので聞いたことはあるのではないでしょうか?
ステインとは歯の表面につく着色汚れ。歯はペリクルという薄い膜覆われていますがその膜に飲食物の色素が染み付くのです!!!
こんにちは(^-^)大垣 歯科 カルナ のこばやしです
豆知識ですが、ひとつに歯のケアといっても人によってさまざまです。もちろん年齢によっても気をつけることがかわります。なので今回は年齢によってわけるケアについてお話させてください。
子どもがなりやすいのは虫歯です。
適切なブラッシングはもちろん、口の中を酸性に傾ける「ダラダラ食い」をさせないようにし、歯ブラシもしっかり汚れを落とすため、虫歯予防用の歯ブラシを使用しましょう。歯を強くするための定期的なフッソ塗布をおすすめします。
©︎Carna Dental Clinic