ヒビ・欠け・割れの治療について
このような場合、放置してしまうと見た目がよくないだけでなく食事や会話にも支障が出てしまいます。欠けてしまった箇所、抜けてしまった歯の状況や原因などに応じて適切な治療をすることが大切です。
治療の種類
詰め物
「インレー」と呼ばれる詰め物です。むし歯治療で削った部分を埋めるためなどに使用されます。歯科用プラスチックであるレジンや一般的に「銀歯」と呼ばれる銀合金を使用すれば保険診療の範囲で行えますが、見た目や機能が劣ります。保険は適用されませんが、自費診療を選択すれば見た目や機能をより本物の歯に近づけることができます。
被せ物
「クラウン」と呼ばれ、治療した部分が大きい場合などに用いられる、歯全体を覆うタイプの被せ物です。詰め物と同じく、素材によって保険適用のものと自費のものに分かれます。奥歯に使用するものは強度が必要なため、主に金属が使用されます。
ブリッジ
失った歯の両隣の歯を削って、そこに橋を架けるようにして義歯を被せる方法です。歯を失った本数が比較的少ない場合に有効で、自然な見た目と十分な咬む力が得られます。ただし、健康な歯を削る必要があるため、削られた歯の寿命が縮まってしまう可能性があります。
入れ歯
失った歯の本数によって「部分入れ歯」と「総入れ歯」に分かれます。レジンを使用した入れ歯は、保険の適用範囲でできるため安価ですが、違和感があったり発音がしにくかったりといったデメリットがあります。
自費の場合は薄い金属を使用した違和感の少ないものや、入れ歯を固定するための金属製のバネが必要ない見た目に優れたものなど、ご要望に合わせて選ぶことができます。
インプラント
歯を失った部分のアゴの骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上からセラミック製の人工歯を取り付ける治療です。人工歯根が骨に固定されるため、本物の歯とほとんど変わらない噛み心地がよみがえります。
ただし、簡単な外科手術が必要で、入れ歯やブリッジなどに比べて治療期間が長いというデメリットもあります。