院長ブログ

  1. 大垣市の歯医者「カルナデンタルクリニック」
  2. 院長ブログ

歯の食いしばり治療について

食いしばりは、自覚症状が無い場合も多いのですが、歯が割れてしまう原因にもなるため注意が必要です。当院では、マウスピースの使用、筋肉のマッサージ、症状によっては筋弛緩剤の投薬を行わせていただいております。
歯ぎしりも同様に注意が必要です。

ご不安な方は一度ご相談ください。

カルナデンタルクリニック 篠崎 章敬



口臭の原因の除去

口臭の原因の除去について、汚れの除去や、虫歯や歯周病の改善、耳鼻科での鼻炎の治療などにより原因を減らすことは可能です。しかし、ご自身で気にしてしまう心理的なものに関しては完璧に取り除けるか分かりません。舌苔の除去に関しては、医院で定期的なクリーニングを行う事でつきにくくすることが可能です。また、歯科衛生士による専用のブラシを使ってのセルフケアのご提案、指導もさせていただいております。

気になる方は一度ご相談ください。

カルナデンタルクリニック 篠崎章敬



ブリッジの支えの歯が割れた場合

ブリッジをかけた場合、支えている歯に負担がかかり歯根が割れてしまうことがございます。歯根が割れていると疑われる場合、まずは、本当に割れているのか、どの程度割れているのかを視診だけでなくCT等も撮影し、診査診断を行うのが望ましいでしょう。
割れてしまっていた場合は、何か症状があるようでしたら抜歯しなければ症状が落ち着かない可能性が高いです。
抜歯となる場合は、抜歯後にどのような治療があるのかしっかりご説明を受け、ご納得された上で治療を受けることが推奨されます。

ご希望がございましたら、診断させていただきますのでご連絡ください。

カルナデンタルクリニック 篠崎 章敬



矯正治療の開始時期


一歳半検診で、歯並びやかみ合わせの問題を指摘された、というご相談をいただくことがあります。
矯正治療の開始時期は、3歳くらいまでは様子を見るのが良いかと思います。
理由としては、小さいうちは顎の関節が柔らかく、まだ奥歯でしっかり噛めないことからわざと顎を前に出して噛むことがあります。また、乳歯が生えそろっていない状態ですと、自然と噛み合わせが変わる可能性もあること、治療する際にレントゲンや型取りなど低年齢で行のために行えないことなどがあげられます。
そのため、乳歯が生えそろい、ある程度お口の中をしっかり診させていただける3歳頃から考えることが一般的です。
噛み合わせの状態などにより装置や矯正治療の開始時期が異なるため、定期検診の中で継続的に見ていき、タイミングを定めるのが良いかと思います。

カルナデンタルクリニック 篠崎 章敬



舌苔と口腔カンジダ症の違い


舌苔は、舌の形状や乾燥、清掃不良などにより舌の表面につく汚れのようなものです。
特に問題があるわけではなく、痛みも伴いません。誰しもが多かれ少なかれあるものですが、口臭などの原因に繋がることもあります。
口腔カンジタ症は、常にお口の中にある菌が異常に増えすぎてしまいおこる症状です。
ガーゼなどで白い表面を拭き取ると舌が赤くツルっとした状態でピリピリとした痛みを伴う場合が多いです。
また、症状が出てしまった場合薬の処方を行うこともあります。一度発症すると、治癒しても、また繰り返してしまうことも少なくありません。

ご心配がありましたら診させていただきますのでご連絡ください。

カルナデンタルクリニック 篠崎 章敬



エントリーリスト

©︎Carna Dental Clinic