親知らずの抜歯後に、口の中に違和感が続く場合 2022.08.08 口の中は少しの変化でも気になるため、抜歯したことで患部への違和感を感じるようになり、噛む位置が少し変わる可能性もあります。 あまりに長い間、気になるようであれば、一度歯科医院を受診され、相談されることをお勧めします。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
食事中に固い石などを噛んでしまい痛みが続くケースについて 2022.07.26 固いものを思いっきり噛んでしまうと、歯に亀裂が入ったり、根っこに炎症を起こしたりしてしまうことがあります。また、炎症を起こすと熱っぽく感じてしまうこともあります。 レントゲンなどにより歯根の状態を正確に確認することが欠かせませんので、早めに受診されることをおすすめいたします。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
ブリッジや入れ歯以外の治療方法がないかお探しの方へ 2022.07.19 歯を失った部分を補う方法として主に入れ歯、ブリッジ、インプラントがございます。 ブリッジ一つとっても、使用する材料や処置する部位、お口の環境や噛み合わせなどにより寿命にも大きな差がうまれます。 また、それぞれの治療にメリット、デメリットがあるため理解された上で治療を受けることをお勧めします。 ご希望があれば、お口の中やレントゲン写真を見させていただき詳しくご説明させて頂きますのでご連絡ください。 カルナデンタルクリニック 篠崎 章敬
歯ぎしりでお悩みの方へ 2022.07.11 歯ぎしりや顎関節症に悩んでみえる方には、マウスピースの使用、咬筋のマッサージ、場合によっては筋弛緩剤の処方、日中から意識していただく、などのご提案をさせていただいております。 もし、ご不安であれば口腔内を診させていただき、お話させていただくことも可能です。虫歯のように目に見えた治療、完治というのが難しい分野でありますが、ご希望がございましたらご連絡ください。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
マスクでも美顔を保つためのお口のトレーニング 2022.07.04 マスクで過ごすことの多い現在、表情筋が衰えがちです。 マスクを外した生活になってから、焦らないために、今からトレーニングしてみてはいかがでしょうか? 動画はこちら カルナデンタルクリニック 篠崎章敬