歯型の型取りでオエッとなってしまう方へ 2022.06.13 嘔吐反射があり、型取りが苦手な方もいらっしゃいます。 当院では、そのような型取りを行わずにスキャンできる機械を備えておりますが、残念ながら保険適用の症例には認められておりません。そのため、自費診療となります。 ご希望があれば、一度ご相談させていただきますので、ネット予約またはお電話にてご連絡ください。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
歯並びのよい子に育てるためのお口の運動 2022.06.06 歯並びのよい子に育てるためのお口の運動の動画をアップさせていただきます。 ぜひ、お子様と一緒にやってみてください。 こちらをご覧ください。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
予約アプリの導入について 2022.05.30 定期検診等を受診したいが、予約していたことを忘れてしまう。。というご相談を受けることがあります。 当院では、予約アプリを導入しており、そのような患者様から好評をいただいております。 予約をアプリで確認していただけるようになっているため、予約日がいつか忘れてしまった場合はそちらでご確認いただけます。 また、予約日が近づくとアプリの通知が届くようになっているため、期間があいたご予約を忘れてしまうことの防止につながるかと思います。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
一番奥の歯が抜けた場合どうなるか? 2022.05.23 一番奥の歯(前から数えて7番目の歯です。ちなみに親知らずは8番目になります)が一本だけ抜けただけの場合は、そのままにしておくことが多いです。ただし、反対側の歯(噛み合う歯)が伸びてきてしまい、噛み合わせのバランスが崩れてしまうことにつながる可能性もあります。そのため、専用のマウスピースを作製して、反対の歯が伸びてこないように現状を維持する方法もあります。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬
歯がグラグラして抜けてしまいそうな場合 2022.05.16 歯医者さんはどこも予約制ですので、予約日の関係で、それまでに抜けてしまわないかな?と心配されるケースもあるかと思います。 もし、自然に抜けてしまった場合でも心配されなくてだいじょうぶです。清潔なガーゼやティッシュなどを丸めてグッと噛み、圧迫して止血をおこなってください。緊急性はないですが、キレイに抜けているかと傷口の確認などさせていただけると安心なのでその際はご連絡いただけると助かります。 カルナデンタルクリニック 篠崎章敬