子供の歯磨きについて
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 篠崎です。
こどもの歯磨きについてです。
『なかなか歯磨きをさせてくれません、どうしたらいいですか』
乳歯は生えそろってくる2歳前後の幼児に対して『歯磨きの習慣』をつける方法です。
①こどもの気持ちになる
食後や寝る前に歯を磨く事が大事なことは周知のことと思います。
ですが、食後や寝る前などは僕らも眠いように歯磨きの意味を理解していないこどもにとってみると不愉快ですよね
それで歯磨き嫌いになってしまうとかわいそうです
24時間のうち、キレイな時間を一回だけでも作ってあげてください
お子さんにあわせて機嫌のいい時間帯を見つけて、遊びの一環として行ってください
②こどもの理解力を知る
2歳前後のこどもに『歯に穴があくよ』『虫歯になって甘いもの食べれなくなよ』などという言葉は伝わりません。
この時期に理解できることは『キレイキレイしようね』『さっぱり、すっきりしたね』『気持ちいいね〜』
などです。
聞き慣れた言葉をチョイスしてくださいね
③条件付き
先程も書きましたが、歯磨きを楽しいことと抱き合わせることによって、習慣付ける方法が効果的です。
毎日、お買い物や、公園にお出かけするのはこどもにとって楽しい事・楽しいお出かけする前に必ず磨くなど習慣つける。
楽しい事はなんでもいいです。
これを毎日欠かさずやります。
根気は要りますが、必ずできるようになります。
④スキンシップ
こどもの安心する場所、やっぱりそこはお母さんのお膝です。
それぞれ色々なスキンシップのやり方はあるかと思います。
何が正しいということはありませんが
親も楽しくやっていくようにしてくださいね
大垣市 歯科 カルナデンタルクリニック 篠崎でした