前歯のすき間について、見た目を改善したい、というご相談がありました。以前に通っていた医院で矯正治療をしていたが、治療終了後にすき間が開いてしまった、ということでした。いくつかの治療方法がありますが、今回は、樹脂を使った方法をご紹介します。
レジン修復処置やダイレクトボンディングとも言われる方法で、樹脂を少しずつ盛っていき硬化させることで、本来の歯と区別がつかないくらいにまですき間を埋めることが可能です。審美治療においてのレジン修復処置に関しては保険適用外で、一本2万円となっております。それ以外の事前検査やクリーニング費用等は保険適用で別途必要となります。
カルナデンタルクリニック 篠崎章敬