根管治療の繰り返しについて
根管治療に関するご相談を紹介します。
「歯茎の腫れから副鼻腔炎につがる状態が長年続いております。根幹治療の繰り返しにより歯も弱くなっているとかかりつけ医から意見をいただきました。できるだけ歯を残す治療が希望です。治療頻度についても併せて教えてください」というご相談が寄せられました。
根管治療は、繰り返し行うことで歯が弱くなってしまうのは事実です。そのため、できるだけ再感染の少ない方法で治療するのが一番です。治療が可能かどうかはお口の中を診させていただき検査をした上での判断となります。
また、治療の頻度としては月に2回ほどで可能です。自由診療の根管治療は日にちが決まっているため、日程の調整が必要となります。
カルナデンタルクリニック 篠崎章敬